第21回わくわく祭り見所紹介☆ ~イベント編~
わくわく祭りまであと2週間を切りました!気付けば外に出れば溶けてしまいそうな暑さになりましたね…。梅雨明けもして夏本番です!皆さん熱中症などには充分気を付けましょう!!
さて、本ホームページでもプログラムを見ることができるようになりました!イベントや出店、踊りパレードなどの各種ページも更新しましたので、ぜひご覧くださいね♪
そんな中から、今年のわくわく祭りの見所を紹介していきます☆今回は「昼の部イベント」についてです!
今年のコンセプトは“会場全体の遊園地化”!プログラムをご覧いただくと分かるかと思いますが、今年はストリートで満遍なくイベントを実施いたします。たくさんのお子さんに楽しんでいただけるものを揃えましたので、ぜひ事前にチェックして来場してくださいね!
今年はストリートイベントを充実させたため、本部横のステージはなくなりましたが、代わりに移動型ステージ(ステージカー)を導入し、来場者参加型の企画もご用意しています♪
コミュニティながいずみ前
昨年好評だったウォーターボールを今年もやります!昨年はたくさんの方にお越しいただき、整理券配布が早々に終了してしまった反省を踏まえ、今年は時間帯を2つに分けて配布することとしました。プログラムで配布時間をご確認いただき、お越しください。
西側エリア
町内の芸能団体の皆さんによる太鼓、しゃぎりの迫力の演奏のほか、新しいイベントもご用意しました!
エコカーレーシング
足でこぐのではなく、ハンドルを左右に動かすことで進みます。コースの中をみんなで競争しましょう!
フェイスペイント
顔や手にイラストを描いてもらえます!描いてもらえるイラストには種類がありますが、お祭り気分を味わいたい方、夜の踊りパレードに参加する前にペイントをしたい方などにおススメです♪
※整理券の配布を行います。決まった配布時間がありますので、ご注意ください。
みんなの想いをカタチに!
JAなんすん前で行う、来場者参加型の展示企画です。大きなキャンバスをご用意しておりますので、皆さんの“わくわく”を書き残してみませんか!?祭り終了後には完成した作品をウェルピアながいずみにて展示する予定です。
≪東側エリア≫
毎年おなじみの「はたらく車」や「ふわふわ」のほか、新たに「お化けシューティング」が登場!
お化けシューティング
テントの中の暗闇の中で、どこから出てくるか分からないお化けをレーザー銃でやっつけていくイベントです。やっつけたお化けの数によって点数が付きますので、高得点を狙ってください。
※整理券の配布を行います。決まった配布時間がありますので、ご注意ください。
文字だとそれぞれのイベントの魅力が伝わりきらないとは思いますが…ぜひプログラムを見て、当日までわくわくしてお待ちいただければと思います♪
次回は~踊りパレード編~をお届けします。お楽しみに☆