第21回わくわく祭り 開催まであと2日!

祭り開催まであと2日となりました!寒さが厳しいなんて言っていた頃が懐かしい!時間が経つのはあっという間ですね♪
昨日は少し涼しい気候となりましたが、今日の日中はだいぶ暑くなりましたね…祭り当日は暑すぎたら辛いなぁとは思いますが、暑い中で熱く楽しむのが“わくわく祭り”の醍醐味かもしれませんね。
いずれにしろかなり暑くなることが想定されますので、祭り当日は水分補給や適度な休憩など、適宜取っていただければと思います。もし、祭り当日に気分が悪くなってしまったら、祭り本部(マックスバリュエクスプレス長泉店前)か、わくわくステーション(大いちょう前)にお声がけくださいね。

さて、今日は祭りのPRのために、ボイスキューのラジオに出演してきました!

わくわく祭り ラジオ
(どきどき…)

お昼の生放送の番組だったのですが、お聞きいただいた方はいらっしゃるでしょうか。実行委員長と共に事務局担当も出演してきましたよ☆
担当は昨年も出演させてもらいましたが、やはり生放送というのは緊張しますね。祭りのPRポイントが多すぎて15分で魅力が伝えきれたかは分かりませんが、実行委員長の「わくわく祭りは子どもから大人までが、見て踊って楽しむイベント」という言葉がまさに的を射ているなと感じました。
見ているだけでも楽しいですが、イベントを体感して、実際に踊ってみるともっと楽しいかもしれません♪踊りパレードは飛び入り参加も可能ですので、踊りたくなったらぜひ参加してくださいね。

わくわく祭り ラジオ
(番組終了後。ホッとした表情)

わくわく祭りの会場周辺も準備が始まっています。事務局も当日準備でそわそわしてきました。
当日に向けて頑張ります!!