3年目の参加
「さんぽ♪だっ手羽」です。
8月3日 本番!!!
やっと全貌が明らかに。
2019年のビジュアルは・・・
会議・練習の場を提供してくれている
三島市大場 よしだ基地のキャラ「きらくだ」
そのラクダに寄せて”月の砂漠感”を出そう!
☆衣装(女子)
「てばくろ」と「お花」に合わせた、赤&黄色のアラビアンな衣装。
パレードで大人気!!!
伊豆のしいたけの妖精「どん子ちゃん」
いつもの伊豆踊り子から着替え、同じ衣装で参加してくれました。
どん子ちゃん、可愛い〜♪
☆衣装(男子)
アラジンになりました!
吉田基地のともさんのおかげで、
赤いベストが還暦にならずにすみました笑
アラジンズボンは、さんぽ♪氏による恒例の爆縫いだとか・・・。
全員集まるとこんな感じ!
☆台車(その1)
ライトアップ宮殿
てっぺんには「きらくだ」
おなじみキャラ!?も鎮座しておりました^^
夜のライトアップ宮殿、いい感じ♪
☆台車(その2)
らくだ
誕生したのは当日ですってよ!
噂のギリギリ星人が本番前4時間で制作。
誕生して数時間後にはパレードの大舞台。
後ろから見守ります。
そして、休憩時間は休んでください・・。
☆踊りパレード開始
赤と黄色が揃ってる
!!踊りが揃ってる!!!
衣装に台車、てばくろにお花、女子も男子も、
連全体に統一感が出せました。
画像で見返すと、
全員が笑顔で楽しんで頑張っているのが、
本当によく伝わってきます。
1枚1枚写真を選びながら見てると
熱いものが込み上げてきました。
最後まで全力で踊りきましたよ!
そして結果発表。
「優秀賞」と「ブログいいね!賞」のW受賞でした!!!
本当にビックリしました。
今年こそは、踊りで賞をとりたいね。
人数の少ない連ながらに出来ること、
自分たちのやれる範囲で出来ること、
毎週のように会議・練習を重ねてきました。
その集大成が「優秀賞」という想像以上のカタチで身を結ぶことになるとは。
舞台上で表彰される日が来るなんて・・。
すぐには実感がわかなくて・・
今でも不思議な気分です。
まだまだ、じわじわきてます・・笑
「さんぽ♪だっ手羽」は3年目の今回を区切りにします。
祭りを知らなかった町外の皆さんに、
わくわくを知ってもらって、参加して、楽しんでもらって。
また新たな母体が出来るかもしれないし、
思い出になるかもしれないし、
しれっと再登場するかもしれない!?
どうなるのかわかりませんが・・。
3年間の集大成を「優秀賞」という有終の美で飾れたこと、
ドラマチックに感動的に結ぶことができました。
参加してくれた皆様、応援してくれた皆様、
本当にありがとうございました!!!!!
***********
「さんぽ♪だっ手羽」ってどんな連?
ここに集まった仲間と結成されたのが
「さんぽ♪だっ手羽」
さんぽ♪ショップ ロゴの「お花」
戸田塩だっ手羽 キャラの「てばくろ」
この二つがアピールポイント
「さんぽ♪だっ手羽」
わっくわっく〜♪頑張りました!╰(*´︶`*)╯♡